☟40代は人生最大の分かれ道!☟

PR 上司と合わない

【必見】部下に嫌われた時の対処法を解説!信頼される上司になりたい!

【必見】部下に嫌われた時の対処法を解説!信頼される上司になりたい! アイキャッチ

「部下に嫌われる上司の特徴を知りたい」
「部下に嫌われた時の対処法を知りたい」
「部署の雰囲気を良くして成果を出したい」

こんな悩みにお答えしていきます。

部下の態度がそっけない、部下が言うことを聞かない、反抗的な態度を取るといったことで悩んでいる管理職は多いでしょう。

上司は基本的に嫌われやすい立場だからです。

部下が自分のことを嫌っていても、表に出さずに業務に徹してくれれば問題はありません。

とはいえ、嫌われていると感じながら長い仕事時間を過ごすのは辛いですし、メンタルを病んでしまっては元も子もありません。

ふじた部長

部下自身が「この人に協力したい!」と思えるような関係性を築くことが大切です。

そこでこの記事では

  • 部下に嫌われる上司の特徴
  • 部下に嫌われた時の対処法 
  • 信頼される上司になるポイント

を詳しく説明していきます。

ぜひこの記事を参考に、部下から信頼される上司を目指していきましょう。

40代の時間の使い方が人生を変える!

40代必須のスキルを習得する
まったく新しい実践形式のスクール! 40代の経験とスキルを活かして
生涯年収+3,000万円を生み出す! 経験豊富な40代だから
おすすめできる転職エージェント! 40代が人生を変えたいなら読書は最強の方法!

部下に嫌われる上司3つの特徴

部下に嫌われる上司3つの特徴

部下が上司に対して持つ「嫌い」な感情は、基本的にはどうにもなりません。

不満や愚痴の多くは、上司、部下、同僚、顧客、業者など、人とのコミュニケーションが原因だからです。

うまくマネジメントしているつもりでも、実は裏ではボロクソに言われているのはよくあります。

部下に嫌われる上司の特徴を解説していきます。

  • 責任を取らない
  • 仕事をしない仕事ができない
  • コミュニケーションができない

一つずつみていきましょう。

1.責任をとらない

上司としての責任をとらない無責任な上司は嫌われます。

部下の責任を取ることが上司の重要な仕事だからです。

僕の上司は、取締役で最高責任者ですが、苦情やトラブルが発生すると直属の部下である僕に丸投げです。

苦情処理や社員のトラブル解決は僕が対応していて、ほとんどの社員は取締役のことを完全に嫌っています。

管理職である以上は、苦情やトラブルから逃げることはできません。

ふじた部長

部下に丸投げしているようでは確実に上司として信用を失います。

管理職になった時から、会社の看板や部下の生活に至るまで、背負う物が増えたと考えることが大切です。

管理職が嫌なら、管理職にならずにあえて一般社員として生きる生き方もあります。

僕の会社で 実際に管理職を辞めた人については、関連記事「【管理職を辞めたい】辞めたいなら辞めてもOK」にて詳しく解説しています。ぜひ参考にしてみてくださいね!

2.仕事をしない仕事ができない

当然ですが、仕事をしない上司のことを好きな人はいません。

現場で忙しく働いている部下からは、何もしていない上司が目につくからです。

僕の職場に実際に仕事をしない上司は以下の通りでした。

  • 午前中は新聞
  • 主な業務は書類の捺印
  • 社内で行方不明は日常茶飯事
  • ランチタイムはたっぷり2時間
  • 午後からはネットショッピング
  • 疲れたらデスクで昼寝(いびき付き)
  • 定時にこれで終わりますと言って退社

みんなが呆れて嫌っていました。

「上司の仕事は部下の管理だから、現場の仕事しなくて良いのでは?」と意見もあります。

とはいえ、日本の99%は中小企業で、管理職も1人の労働者であることがほとんどです。

管理職だからと言って仕事をしないでいると部下から確実に嫌われます。

仕事ができない上司については、関連記事「【どこの会社にもいる】仕事ができない上司に疲弊!現役部長が上手な付き合い方を教えます」にて詳しく解説しています。ぜひ参考にしてみてくださいね!

3.コミュニケーションができない

コミュニケーションができない上司は嫌われます。

会話が続かない上司は付き合いにくいです。

たとえば上司と営業や出張に行く時、車の中で2人きりになる時があります。

部下が一生懸命、会話のネタを探して話しかけても、会話キャッチボールが続かないと辛いです。

実は今の時代上司も部下には気を遣っています。

普段のオフィスにいる時はできない話もできるので、逆にチャンスだと思うようにしましょう。

不適切な会話内容は問題ありますが、仕事以外の話もざっくばらんに話すと、距離も縮まります。

会話が続かない上司は、付き合いにくいと思われて嫌われます。

ふじた部長

会話が苦手な人は、部下を1人の人間として尊重して、興味を持つことから始めましょう。

話かけづらい上司については、関連記事「【話しかけづらい上司】親近感を持たれるコミュニケーションとは?」にて詳しく解説しています。ぜひ参考にしてみてくださいね!

部下に嫌われ上司2つの対処法

部下に嫌われた上司2つの対処法

部下に嫌われた時の対処法を解説します。

  • 自分の仕事ぶりや態度を反省する
  • コミュニケーションを続ける

それぞれ詳しくみていきます。

1.自分の仕事ぶりや態度を反省する

管理職としての仕事ぶりや態度を見直しましょう。

部下の意識を変えることは難しいですが、自分を変えることはできるからです。

部下に嫌われる上司の態度は以下の通りです。当てはまる場合は要注意。

  • 話がやたら長い
  • 飲み会にしつこく誘う
  • 感情的になることある
  • ミスを何度も指摘する
  • 部下をフォローしない
  • 武勇伝ばかり話している
  • 部下のプライベートに干渉する
  • 指示が何を言っているかわからない

自分では気が付いてないだけで、結構当てはまる管理職の人は多いはずです。

管理職になると、部下時代の気持ちを忘れてしまいます。

本当は部下の気持ちになって考えないといけないことを理解していても、日々の業務に追われ余裕がなくなってくるからです。

定期的に自分を振り返り、管理職として正しい行動ができているか確認しましょう。

2.コミュニケーションを続ける

「おはよう」「おつかれさま」といったさり気ないコミュニケーションを続けましょう。

単純接触効果は接触回数が多いほど、好きになっていく心理効果があります。

ふじた部長

さり気ないのがポイントで、部下からウザイと思われると逆効果です。

部下の状況を見極めるのも大切で、忙しくしている部下に対して声をかけるのも止めましょう。

はじめは「急にどうしたんだろう?」と思われるかもしれませんが、日常のあいさつからコツコツ続けましょう。

「理想の上司」アンケート結果

「理想の上司」アンケート結果

毎年恒例の明治安田生命が実施する「理想の上司」アンケートを参考にして求められている上司を知っておきましょう。

「理想の上司」アンケート調査は、毎年4月に新入社員となる1,100人の学生を対象に実施されてます。

理想の上司(男性)

  • 1位 内村光良(昨年1位)
  • 2位 櫻井翔(同2位)
  • 3位 設楽統(同4位)
  • 4位 ムロツヨシ(同6位)
  • 5位 桝太一(同15位)

男性部門では多くのバラエティ番組で司会を務める「内村光良」さんが、6年連続で1位を獲得。

親しみやすい、優しいといったイメージで高い支持を得て、理想の上司として不動の地位を築いています。

理想の上司(女性)

  • 1位 水卜麻美(昨年1位)
  • 2位 天海祐希(同2位)
  • 3位 渡辺直美(同11位)
  • 4位 有働由美子(同16位)
  • 5位 石田ゆり子(同12位)

女性部門では報道番組やバラエティ番組で人気のアナウンサーの「水卜麻美」さんが、6年連続で1位を獲得。

飾らない笑顔や場を和ませるキャラクターから、親しみやすい、優しいといったイメージで高い支持を得ているようです。

出典:»明治安田生命保険相互会社のプレスリリース

男性女性ともに、親しみやすさが重視されているのが特徴です。

信頼される上司になる2つのポイント

信頼される上司になる2つのポイント

管理職の仕事は組織のマネジメントですが、実際に利益を生み出しているの現場の社員です。

出世してしまうと、新入社員時代に自分が上司に言われて嫌だったことや、嫌いな上司の行動をつい忘れてしまいます。

部下から信頼される上司は「この人に協力したい!」と思わせるような人です。

信頼される上司ポイントを解説します。

  • 感謝の気持ちを忘れない
  • 上司は我慢が大切と自覚する

順番に解説していきます。

1.感謝の気持ちを忘れない

相手が部下であれ感謝の気持ちを忘れてはいけません。

会社はピラミッド型の組織です。

現場で働く部下がいるから上司の立場があります。

信頼される上司は、部下の気持ちに配慮でき、さりげない気遣いができます。

たとば、何か報告してくれた部下には「いつもありがとう」「助かるよ、またよろしくお願いします」と、さり気なく感謝を表す言葉を織り交ぜましょう。

ふじた部長

上司から感謝されて悪い気はする人はいません。部下は仕事として当然のことをしていたとしても、感謝の気持ちを示しましょう。

言葉で伝えないと気持ちは伝わりません。

部下に感謝を伝えるためのちょっとしたプレゼントについては、関連記事「貰って嬉しい】部下・後輩に贈るプレゼントを解説!心を掴む喜ばれるギフト」にて詳しく解説しています。ぜひ参考にしてみてくださいね!

2.上司は我慢が大切と自覚する

上司の立場は、部下が思う以上に我慢が必要です。

管理職の多くは中間管理職で、上からの課題や目標と現場社員の思いの間に生じるギャップに苦しみながら組織を運営しています。

上層部の取締役クラスは、絵に描いたような理想と利益を要求してきます。

逆に現場の社員は、残業の事、給料の事、顧客の事、部署内の人間関係の事などかなり泥臭い問題もあります。

ふじた部長

部下の時に思い描いていた上司と、現実には随分を違いを感じるはずです。

管理職は自分の意図しないことも多く、我慢の連続であることを自覚しましょう。

好感度を上げたい管理職におすすめ本11冊

好感度を上げたい管理職におすすめの本は、次の11冊です。

順番に解説していきます。

\30日間無料キャンペーン中/

12万以上の作品が聴き放題オーディブル

初めての登録なら30日は無料体験

200万冊以上読める Kindle Unlimited

1.会話は、とぎれていい 愛される48のヒント

著書加藤 綾子
出版社文響社

明石家さんまさん、タモリさん、笑福亭鶴瓶さん等の超一流のコミュニケーション能力を持つ人たちは何を考え、どうやって人と接しているのか。

カトパンがアナウンサー生活で学んだ48の「愛されるヒント」をこっそりと伝えた1冊。

初めての登録なら30日は無料体験

Kindleに登録すれば、この本は無料で読める

2.仕事も人間関係もうまくいく「気遣い」のキホン

著書三上 ナナエ
出版社すばる舎

ほんのちょっとの「気遣い」ができるだけで、人生は驚くほど変わります。

「気遣い」とは生まれ持った才能や性格ではなく、誰でもすぐに今から手に入れられる「魔法のスキル」です。

「まわりに好かれる気遣い上手」に変身する【37のコツ】を、わかりやすくまとめられた1冊。

3.人は話し方が9割

著書永松 茂久
出版社すばる舎

コミュニケーションの基本である会話がうまくいくようになる、多くの人が気づいていないエッセンスがあります。

人と話すことがラクになり、人間関係も人生も全部がよりよい方向に動き出す1冊。

4.なぜか好かれる人がやっている100の習慣

著書藤本 梨恵子
出版社明日香出版社

コミュニケーションを良好に行う方法を100項目でまとめました。

コミュニケーションを変えると、あなたのつき合う人が変わります。

つき合う人が変われば、考えも、行動もさらに変わります。
すると生き方が変わるのです。

日常生活を送る中でとくに意識すつことのない世界の問題点を分かりやすく解説した1冊。

初めての登録なら30日は無料体験

Kindleに登録すれば、この本は無料で読める

5.モテるために必要なことはすべてダーウィンが教えてくれた

著書河合 隼雄
出版社SBクリエイティブ

20年以上かけて女性が実際に男性に何を求めているか、なぜそれを求めるのか、男性はどのようにしてそれに応えることができるのかを研究されました。

その結果、自分らしさに磨きをかけ、それを見せることが有効だと判明しました。

進化論的に正しいモテ方を指南する1冊。

6.世界最高の話し方

著書岡本 純子
出版社東洋経済新報社

あなたの人生も変わる「魔法のスキル」が凝縮、リモート時代「最強の武器」を身につきます。

もう話し方で悩まない!苦手意識もなくなる!誰とでもうまく話せる!仕事も人間関係もうまくいくようになる1冊。

7.100%好かれる1%の習慣

著書松澤 萬紀
出版社ダイヤモンド社

どんな人からも好かれるためには、「相手を気づかう心」を持ち、それを言葉と行動に込める「習慣」を身に付けることです。

劇的に人生を好転させた人達が身につけている「1%の習慣」を、39個ご紹介した1冊。

8.10秒で好かれるひとこと 嫌われるひとこと

著書佐藤 綾子
出版社ディスカヴァー・トゥエンティワン

10秒は使い方次第で、たっぷり情報を入れられる貴重な器です。

ビジネスシーンや日常での具体的場面を設定して、好かれるひとこと、嫌われるひとことの例を載せている1冊。

初めての登録なら30日は無料体験

Kindleに登録すれば、この本は無料で読める

9.雑談の一流、二流、三流

著書桐生 稔
出版社明日香出版社

雑談で関係性を築く方法には、人間の心理に基づいた決まったパターンがあります。

「なぜ人間関係がうまくいかなかったのか」その理由がわかり、「あなたと話していると楽しい」と言われる人に進化する一冊。

初めての登録なら30日は無料体験

Kindleに登録すれば、この本は無料で読める

10.本物の気づかい

著書井上 裕之
出版社ディスカヴァー・トゥエンティワン

ビジネスでの接待や過剰な関わりが少なくなっている現代においては、気づかいの判断基準が難しくなっています。

能力や才能にかかわらず、誰でも実践できる気づかいを紹介した1冊。

これからの時代を生き抜くために必要な教養としての「西洋美術史」を分かりやすく解説した1冊。

初めての登録なら30日は無料体験

Kindleに登録すれば、この本は無料で読める

11.感情を出したほうが好かれる

著書加藤 諦三
出版社三笠書房

「ノー」と言っても好かれる人がいるのに、「イエス」と言って好かれない人がいる。

なぜ相手の気持ちにばかり気をとられて、自分らしく生きられないのか教えてくれる1冊。

初めての登録なら30日は無料体験

Kindleに登録すれば、この本は無料で読める

部下に嫌われて辛いなら転職もOK!

部下に嫌われて辛いなら転職もOK!

部下に嫌われてどうしても辛いなら転職を視野に入れましょう。

人間関係のトラブルは、自分が思っている以上に疲弊するからです。

メンタルを病んでしまうと、回復するまでにかなり時間がかかります。

人生は1度限りなので、今の職場環境に疑問があるなら転職を考えてOKです。

終身雇用、年功序列といった日本特有の企業文化が転職を難しくしています。

能力主義のアメリカでは、より条件の良い会社へ乗り換えるのは合理的な考え方です。

40代でも年収1,000万円以上の転職

JAC転職サイト

他にも上司と合わないと悩んでいる人は、コチラの記事を是非ご覧ください!

オススメ
【上司と合わない!】そんな経験ありませんか?失敗しない付き合い方教えます! アイキャッチ
【上司と合わない!】そんな経験ありませんか?失敗しない付き合い方教えます!

「上司と合わないのがストレス」「上手く付き合う方法ありませんか」 こんな悩みにお答えしていきます。 どこの職場にも合わない上司は存在します。 知って欲しいのは、人を変えることは難しいことです 上司はあ ...

続きを見る

-上司と合わない