管理職 転職

40代からキャリアUPを目指すなら「JACリクルートメント」一択!

40代からキャリアUPを目指すなら「JACリクルートメント」一択! アイキャッチ

JACリクルートメント

JAC Recruitment

「経験やスキルを生かして年収UPを目指したい」
「企業理念や文化に共感できる企業で働きたい」
「ワークライフバランスを重視して働きたい」

こんな悩みにお答えしていきます。

40代になると背負うものが増えてくるので、簡単に仕事環境を変えるのが難しくなります。結果我慢を続ける人が後を絶ちません。

我慢を続ける理由は以下の通りです。

  • 家族の生活
  • 子供の教育資金
  • 住宅ローン
  • 世間体

勿論それも1つの生き方なので良いと思います。

しかしストレスに耐え続けた結果、メンタルを病んでしまい屍のような50代を過ごす人もいます。

年齢を重ねるにつれ、本音で話せる相談相手が少なくなったと実感しませんか?

転職エージェントの担当者であれば、現状の悩みや今後のキャリアを相談できます。

今すぐに転職の意志がなくても問題ないので、是非一度相談してみてください。

40代にオススメの転職エージェントなら、JAC Recruitment一択です。

自分のキャリアプランを相談できる安心のエージェントで、担当者と10年以上の付き合いの人もいます。

JAC Recruitment」の強み

  • 総勢約800名のコンサルタントが国内大手、外資系、海外進出企業への転職をサポート
  • 年間約6万7,000人の方が転職サポートに登録実績、そのほとんどが30代以上
  • サービスクオリティを重視したサービスによる高い満足度

\無料登録して情報を収集しよう/

JAC Recruitment

数ある転職エージェントのなかでも、企業と求職者の双方を一人のコンサルタントが担当するコンサルティングを導入していて、コンサルタントの優秀さは折り紙付きです。

常にスピードを持ちながら誠意と真摯な姿勢を重視した対応から、知⼈・友⼈にすすめたい転職エージェントと答えた人が利用者の94.7% と高い評価を得ています。

サービスクオリティの高さもハイキャリアにピッタリのエージェント。

大手転職エージェントは対象年齢が若手向きなものが多いので、年齢が上がるにつれて転職活動が難しくなる傾向があります。

実際に登録しても、紹介できる案件がないと言われることも多いです。

JAC Recruitment」であれば40代を対象にしているので安心して登録してください!

今後のキャリアに迷う選択についても、

  • マネジメント能力を活かした管理職か?
  • スキルを活かした専門職か?

親身になって対応してくれます。

キャリアアップ、年収アップの両方を目指していくのも、他のエージェントとの違いで、遠慮しがちな年収交渉も一手に引き受けてくれます。

コンサルタントは、企業に直接訪問しており、各企業の雰囲気や特徴を熟知しているので転職側にも企業側にも満足度の高いマッチングが期待できます。

日本人は我慢強いので苦しいことにも耐えることに良しとしがちです。

あなたが今の仕事で我慢し続けると最悪の場合、

「メンタルを病んで働けなくなるかもしれません」
「業績が悪化して労働条件が悪くなるかもしれません」

40代の方が社会に出て20年以上経ちますが、職場を取り巻く環境は大きく変わったはずです。

倒産を経験した人もいるかもしれません。

定年までの残り20年以上の期間も、今までと同等がもしくはそれ以上の変化が起こります。

大きな変化の波に対応する為には、準備しておくことが大切です。体力も落ちてくる社会人後半戦を無事に生き抜く為にもしっかり備えておきましょう。

まずは情報を収集するというスタンスで全然OKです!

\無料登録して情報を収集しよう/

JAC Recruitment

40代でも年収UPする転職

【2023年最新版】おすすめ転職エージェントまとめ 人事歴17年の僕が教えます! アイキャッチ 1

「転職活動をどうやって進めていけばよいか知りたい」「なんとか今の会社から抜け出したい」「仕事も忙しいのであまり時間を取れない」 こんな悩みにお答えしていきます。 転職を考えたり今のキャリアに疑問があっ ...

40代からキャリアUPを目指すなら「JACリクルートメント」一択! アイキャッチ 2

JACリクルートメント 「経験やスキルを生かして年収UPを目指したい」「企業理念や文化に共感できる企業で働きたい」「ワークライフバランスを重視して働きたい」 こんな悩みにお答えしていきます。 40代に ...

-管理職 転職